■2022.5.17
New (ISC)² Blog和訳 「ランサムウェア攻撃はなぜ増えていて、それをどのように防御すべきでしょうか?」を掲載しました。
■2022.5.6
New
日本語Webinar開催します。
5月30日(月)15:00~17:00「Online Information Session 2022: SSCP - グローバル情報セキュリティ資格」
■2022.4.20
(ISC)² Blog和訳 「 CISOからのヒント: セキュリティプログラムの作り方(和訳)」を掲載しました。
■2022.4.9
日本語Webinar開催します。
4月26日(火)15:00~17:00「Online Information Session 2022: CCSP - クラウドセキュリティ資格 」
■2022.4.7
(ISC)² Blog和訳 「事業継続:一条の光(和訳)」を掲載しました。
■2022.4.7
2022年(ISC)² Global Achievement Awardsのノミネートを開始しました。締め切りは2022年5月13日となります。ぜひ、優秀な同僚や友人をご推薦ください。 詳細は、こちら。
■2022.3.31
2022 (ISC)² Security Congressのご案内
10月10日~12日の2日間に、ラスベガスにて(ISC)² Security Congressを開催します。
現在、お申し込みいただきますと、早期割引200米ドルが適用されます。
詳細は、こちら。
■2022.3.31
■2022.3.22
(ISC)² Blog和訳 「「SSCP」 vs 「Security+」 どちらの資格も、セキュリティの専門知識を高めたいITプロフェッショナルにとって知識の基礎となるものです(和訳)」を掲載しました。
■2022.3.22
(ISC)² Blog和訳 「サイバーセキュリティ分野における若手人材を支援 - WEIJIA YAN氏、(ISC)² 奨学金制度利用(和訳)」を掲載しました。
■2022.3.5
日本語Webinar開催します。
3月28日(月)15:00~17:00「Online Information Session 2022: SSCP - グローバル情報セキュリティ資格」
■2022.3.5
■2022.3.5
■2022.3.4
(ISC)² Blog和訳 「CCSPとCCSK:どのクラウドセキュリティ資格が自分に適しているのでしょうか?」を掲載しました。
■2022.2.25
プレスリリース「 グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)と(ISC)² がパートナーシップ契約を締結 」を発表しました。
■2022.2.18
(ISC)² Blog和訳 「なぜ、サイバーセキュリティは若い人材が参入するのに最適な分野なのでしょうか?」を掲載しました。
■2022.2.7
日本語Webinar開催します。
3月14日(月)15:00~17:00「Online Information Session 2022: クラウドセキュリティ資格CCSP」
■2022.2.2
New
日本語Webinar開催します。
2月21日(月)15:00~17:00「Online Information Session 2022: サイバーセキュリティ資格CISSP」
■2022.1.25
New
2月のCCSPトレーニングは満員となりました。お申し込みありがとうございます。
新たに3月のトレーニングを追加しました。日程は3月14日(月)、15日(火)、16日(水)、22日(火)、23日(水) の5日間となります。詳細は、
こちら。
■2022.1.21
(ISC)² Blog和訳 「調査報告:2022年、CEOがサイバーセキュリティについて知っておくべきこと」を掲載しました。
■2022.1.21
2021年2月のCISSPトレーニングは間もなく締切となります。申込みはお早めに!!
詳細は、
こちら。
■2022.1.19
2022年度のCCSPトレーニングスケジュールを追加しました。
次回のトレーニングは6月15日(水)~17日(金)、22日(水)、23日(木)の5日間となります。
詳細は、
こちら。
■2022.1.7
日本語Webinar開催します。
1月26日(水)13:00~14:00 「ゼロトラストを本気で考える企業がいま一度押さえたいキーポイント」
■2022.1.6
日本語Webinar開催します。
1月19日(水)15:00~16:00 「効果的なゼロトラスト・アーキテクチャ構築の考え方」